会社名 | 株式会社 喜久幸堂 |
---|---|
代表 | 代表取締役 川東 章久 (昭和34年7月17日生まれ) マネージャー 川東 久志生 (Bene/昭和31年10月22日生まれ) |
店舗 | 喜久幸堂 眼鏡店 〒 578-0974 大阪府東大阪市鴻池元町8-5 TEL:06-6747-2833/FAX:06-6747-2834 |
Bene 四條畷店 〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-13-16 TEL/FAX:072-878-3360 |
|
Bene 住道店 〒574-0046 大阪府大東市赤井1-4-1 ポップタウン住道オペラパーク2F TEL:072-875-5040 |
|
創業/設立 | 昭和25年 創業/昭和33年11月 設立 |
資本金 | 1,000万円 |
免許/認可 |
|
昭和25年08月 | 大阪市東区平野町に「喜久幸堂時計店」開業 |
---|---|
昭和32年08月 | 大阪市南区日本橋筋に移転 |
昭和32年11月 | 東芝専属協力会社として東芝製品の修理業務開始 |
昭和33年11月 | 株式会社喜久幸堂を設立 |
昭和35年08月 | 大阪府河内市鴻池(現在の本店)に鴻池営業所開設 |
昭和37年10月 | 東芝製品のサービス業務を独立させ東栄電機株式会社設立 |
昭和41年05月 | 東芝家電製品の販売店として喜久幸電機株式会社設立 |
昭和42年12月 | 鴻池営業所の隣地を買収して株式会社喜久幸堂を移転 |
昭和53年07月 | Bene四條畷店・住道店の前身となる有限会社サンリッチメガネ設立 |
昭和58年01月 | ダイエー四條畷店内に喜久幸堂四條畷店開店 |
昭和62年06月 | 本店のリニューアルに伴い有限会社プラスワン喜久幸堂に社名変更 |
平成元年10月 | 四條畷市楠公にプラスワン喜久幸堂サンリッチ店開店 |
平成03年03月 | 本店からメガネ事業を分離し、同町内にメガネのプラスワン喜久幸堂として開店 |
---|---|
平成09年11月 | ダイエー住道店 ポップタウン一番館に、プラスワン喜久幸堂 住道店開店 |
平成14年01月 | ダイエー四條畷店を閉店しサンリッチ店に統合、店舗増床 |
平成16年06月 | プラスワン・喜久幸堂住道店の店舗をポップタウン一番館の中から入り口側へと店舗拡張移転し、店名を「ベーネ住道店」と改名 |
平成17年06月 | プラスワン・喜久幸堂四條畷店を「ベーネ四條畷店」に改名 |
平成22年06月 | 株式会社ソワンと有限会社プラスワン喜久幸堂2店舗に分社化 |
平成22年09月 | 喜久幸堂・メガネ店、店舗を建て替え「喜久幸堂・眼鏡店」としてリニューアルオープン |
平成22年10月 | 「ベーネ住道店」、ポップタウン住道オペラパークの開店と同時に、同店内にリニューアルオープン |
平成25年12月 | 喜久幸堂ホームページをリニューアルオープン |
平成29年12月 | プラスワン喜久幸堂 鴻池本店を閉店 |
ご購入に関するご相談、修理・リフォーム・メンテナンスのご質問など、何でもお気軽にお問い合わせください。
|
眼鏡のご購入・修理・リフォーム・フィッティングに関するお問い合わせ。 |